都営浅草線

更新日:

関西人のための関東地下鉄ガイド。

 

次は「都営浅草線」だ。

 

都営浅草線は、都営の最初の路線で、東京の北東部から南東部をつなぐ路線だ。

 

東京の地下鉄は、戦前にできた法律で、営団地下鉄が敷設することになっていた。

 

しかし営団だけでは建設スピードが遅いので、私鉄乗り入れを前提とした路線を、敷設できるように法律が改正されて、最初に造られたのが、都営浅草線だ。

 

この都営浅草線は、千葉を走る京成線と、神奈川の沿岸部を走る京急線を結ぶ。

 

京急線は羽田空港につながっており、京成線は成田空港につながっているため、羽田空港-成田空港間を移動するのに便利な路線だ。

 

浅草線は、浅草・蔵前・人形町など、江戸の下町を通っているので、江戸の雰囲気を味わうには良い路線かもしれない。

 

ただし永田町や霞ヶ関方面には駅がないので、政治関係の仕事をしている人には向かないかも。

 

都営地下鉄 路線図
東京都交通局のホームページより

都営浅草線 沿線ガイド

都営浅草線は、東は押上駅で京成電鉄と接続しており、西は泉岳寺駅で京急線と接続している。

 

直通運転も行われていて、京成・京急・浅草線は乗り換えの必要が無い。

 

また押上駅(おしあげ)には、東武伊勢崎線と、半蔵門線(東京メトロ)が乗り入れている。

 

半蔵門線は、大手町・九段下・永田町・青山一丁目・表参道を経て渋谷に至る路線だ。

 

さらに渋谷で田園都市線に接続している。

 

「東京スカイツリー方面」の出口で改札が向かい合っているので、乗り換えも比較的簡単で、京成線から半蔵門線への乗り換え客も多いはず。

 

浅草橋駅では、総武線と交わっていて、中央・総武線(各停)に乗り換えることができる。

 

中央総武線は、東に行けば船橋・千葉、西に行けば御茶ノ水・新宿を経て八王子に至る。

 

日本橋駅は、浅草線で一番東京駅に近い駅だが、残念ながら大手町とは逆方向になっている。

 

なので大手町界隈が職場なら、ちょっと遠いかな。

 

東銀座駅は、築地(つきじ)の最寄り駅。

 

新橋駅では、JR山手線や、新交通システム「ゆりかもめ」に乗り換えられる。

 

ゆりかもめは、お台場や東京ビッグサイトへ行くときに乗る路線。

 

泉岳寺(せんがくじ)駅では、京急線と接続しており、羽田空港や品川・川崎・横浜・三浦半島方面に直通で行ける。

 

五反田駅(ごたんだ)では、JR山手線・東急池上線と交わる。

 

広告


Twitter
Facebook
LINE
はてな
ポケット

スポンサーリンク

売れてます