京葉線は、千葉駅につながっていない

更新日:

関西人のための東京路線ガイド。

 

次は「京葉線」(けいようせん)だ。

 

京葉線は、他の地域に住んでいても、何かと利用することの多い路線なので、覚えておいた方が良い。

 

というのも沿線には、ディズニーランド幕張メッセ、千葉ロッテの本拠地のマリンスタジアムなど、レジャーにもビジネスにも利用する施設が多いからだ。

 

この京葉線の起点は東京駅で、千葉県の「蘇我(そが)駅」までの路線なのだが、東京駅から乗るのは大変だ。

 

というのも京葉線のプラットホームは、東京駅の東の外れの地下深くにあって、改札や通常のプラットホームからかなり歩くからだ。

 

なので京葉線を利用するには、地下鉄や「りんかい線」を使って「新木場駅」(しんきば)で乗り換えるとよい。

 

京葉線の路線図


※ウィキペディア「KeiyoLineStations.png」より



 

そしてもう一つの注意点だが、京葉線は千葉駅に直通していない

 

京葉線の「葉」は千葉の葉だからと思って、千葉を目指して乗ったら遠回りになる。

 

東京から千葉へ行くには、京葉線を使わすに、総武線快速に乗る方が速い(約20分)。

 

なので千葉へ行くのに京葉線に乗ってしまった場合は、新浦安駅・市川塩浜駅までに電車を降りて、武蔵野線(府中本町行き)に乗り換えて、西船橋駅で総武線快速に乗り換えないといけない。

 

京葉線の終点の蘇我駅まで行って、そこで内房線に乗り換えるという方法もあるが、内房線は本数が少ないので、たぶん1時間くらいかかる。

ディズニーランド、幕張メッセ、利用頻度が多い路線

京葉線は東京駅から東京湾沿いに、千葉方面に向かう路線だ。

 

京葉線沿線には、ディズニーランドや、幕張メッセ、千葉マリンスタジアムなどの、娯楽・商業施設がたくさんあるので、沿線外に住んでいても利用する機会は多い。

 

ディズニーランドへは、京葉線の「舞浜駅」(まいはま)で下車して歩くか、ディズニーリゾートラインに乗る。

 

幕張メッセや千葉マリンスタジアムには、「海浜幕張駅」(かいひんまくはり)から徒歩だ。

 

この海浜幕張駅周辺は「幕張新都心」と言って、9,000人収容のイベントホールや国際会議場、そして広大な展示会場などがあって、ホテルもたくさん集まっている地域だ。

 

またイオン本社や日本IBM本社があり、駅前すぐに三井アウトレットパーク幕張がある。

 

幕張メッセの展示会場では、様々な業界の展示会が毎週のように行われているし、AKB48グループの個別握手会などもよく行われてるね。

 

なので東京に出てくると、海浜幕張駅を利用する機会もあるだろうが、気をつけないといけないことが一つある。

 

というのも京葉線は海沿いの高架を走っているので、風が強いと徐行したり止まったりするのだ。

 

プロ野球ファンなら、マリンスタジアムの強風の話を一度くらいは聞いたことがあるだろうが、ひどいときは電車が止まるくらい風が吹く。

 

なので京葉線に乗る際には、1時間くらい余裕を持って乗らないと、約束の時刻に間に合わなくなるかもしれない。

 


 

京葉線の接続が不便なわけ

東京駅の京葉線ターミナルも、中心部から800メートル近く外れた地下にホームがあるし、千葉駅も通らないし、何で京葉線はこんな変な形になっているのかと疑問に思う。

 

が、調べて見ると、元々この京葉線は、都市中心部を迂回する「貨物線」として計画されたもので、旅客路線ではなかった。

 

京葉線が計画された頃は、国鉄の貨物輸送がまだ増加している時期で、輸送力を増やすために、都心部を避けて、人家の少ない郊外や沿岸部の埋め立て地に、新しい線路を作ったということらしい。

 

そして郊外に新しく作った路線がJR武蔵野線となり、沿岸部はJR京葉線となっている。

 

ところが高速道路網の発達によって、国鉄の貨物輸送は減少に転じた。

 

一方、埼玉など東京周辺部の宅地開発が進み、旅客輸送の方が爆発的に増えた。

 

そのため山手線に並走する貨物線や、東海道線の貨物専用線を援用して、旅客輸送を始めた。

 

これが「湘南新宿ライン」とか「埼京線」(さいきょうせん)だ。

 

貨物列車を武蔵野線に振り替えて、空いた山手貨物線に、通勤快速を走らせたわけだね。

 

一方、京葉線も、東京駅の地下まで延伸して、旅客用路線に転換した。

 

元々は、新木場駅から現在の「りんかい線」経由で大崎や新川崎駅の車両基地に結ぶ予定だったのだが、都心部に線路を延ばして、旅客用にしたわけだ。

 

そして、りんかい線部分は東京都に売却し、東京都が大崎駅まで線路を延ばしている。

 

ただ新木場駅ではちゃんと、りんかい線と線路がつながっており、事情が許せばお台場方面へも直通運転が可能な形になっている。

 

りんかい線は既に大崎で埼京線と直通運転を行っているため、もしかしたらそのうち、京葉線とも直通運転をするときが来るかも知れない。

 

ただ運賃計算をどうするかという問題もあるけど。

広告


Twitter
Facebook
LINE
はてな
ポケット

スポンサーリンク

売れてます