多摩線 多摩ニュータウンへのアクセス線
更新日:
多摩線とは、小田原線の「新百合ヶ丘」駅と、多摩ニュータウンの「唐木田」駅(からきだ)を結ぶ路線だ。
多摩ニュータウンというのは、多摩丘陵という稲城市・多摩市・八王子市・町田市にまたがる広い地域を住宅用に開発した地域で、関西で言うと千里ニュータウンみたいなものだ。
ニュータウンというと、なんかもう同じような形の団地が、延々と並んでいるイメージがあるが、多摩ニュータウンの場合は、住宅整備公団と東京都と、元の地権者が住宅を作ってできあがった街で、公団住宅・都営住宅・民間住宅などがある。
多摩ニュータウンには、京王線も乗り入れているので、山の中だが、交通アクセスはそんなに悪くはない。
多摩線を走る電車は、大きく分けて二通りで、新百合ヶ丘駅-唐木田駅を往復する普通列車と、都心方面に向かう準急・急行・快速急行がある。
ただし、新宿に行くには、新宿行きに乗る必要がある。
というのも多摩線の急行や快速急行は、代々木上原駅から、東京メトロ千代田線に乗り入れるからだ。
千代田線はJR常磐線(じょうばんせん)が乗り入れているため、常磐線直通の電車もたくさん走っている。
千代田線に乗り入れる急行は「綾瀬(あやせ)行き」、「我孫子(あびこ)行き」、「取手(とりで)行き」になる。
多摩線 路線図(新百合ヶ丘-唐木田)
多摩急行とホームウェイ
小田急線に何度か乗ると、「多摩急行」という列車があるのに気がつくはずだ。
多摩急行とは、妙なネーミングだが、これは多摩ニュータウン用の急行のことで、小田原線から多摩線に入る電車のことだ。
多摩線を走る各駅停車は、新百合ヶ丘と唐木田駅を往復するだけで、小田原線直通の各駅停車はない。
だから多摩線直通の列車が多摩急行だ。
この多摩急行は、代々木上原駅から、東京メトロ千代田線に乗り入れ、さらにJR常磐線まで直通運転をしているが、千代田線に入った途端に各駅停車になってしまう。
要するに、小田急線内だけで急行運転をしており、多摩急行という表示も、小田急線内だけで使われる。
一方、「ホームウェイ」「メトロホームウェイ」という列車もある。
これは小田急線の特急列車の一つで、簡単に言うと、帰宅用の特急列車だ。
夕方からの特急列車で、400円の追加料金を支払うと、全席指定の特急で座って帰宅することができる。
ホームウェイは新宿発の特急で、箱根湯本行きと片瀬江ノ島行きと唐木田行きがある。
メトロホームウェイは、千代田線発の特急で、唐木田行きと片瀬江ノ島行きがある。
平日はほぼ満席の状態で、早めに予約して15分前までに発券しないと、乗れないような人気列車だ。
関西で言うと、近鉄の特急みたいな感じかな。